京都御池メディカルクリニック[予防医療、検査、がん治療]

TOP > コラム > 水素治療の本質 ー750度精製の“医療水素“が選ばれる理由ー

水素治療の本質 ー750度精製の“医療水素“が選ばれる理由ー

水素吸入という治療の背景に「750℃」という温度が関わっていることは、多くの人にとって意外かもしれません。京都御池メディカルクリニックの水素吸入は、750℃で加熱された水蒸気を触媒に通し、水素(H₂)を生成する“加熱蒸気還元法”を採用しています。

一般的な電解方式と異なり、電極を使用しないため金属の劣化による不純物の混入が起こりにくく、高濃度でクリーンな水素が安定して供給されます。数字は曖昧さを排除するので、患者さんへ説明する際、「750℃で精製された水素です」と伝えると理解が変わります。水素が“なんとなく健康に良さそうなもの”から、“医療品質として管理されたもの”へと認知が変わるという意味があります。

なぜ水素を吸うのか。その理由は「選択的抗酸化作用」にあります。活性酸素には、感染防御や細胞シグナルに関わる善玉と、細胞や血管、DNAを傷つける悪玉があります。特にヒドロキシラジカルのような悪玉活性酸素は、肌の老化、動脈硬化、糖尿病の合併症、神経変性疾患など、生活習慣病や老化に深く関与すると知られています。水素は世界最小の分子で、吸入すると血流に溶け込み、細胞やミトコンドリアなど身体の深部まで入り込みます。そして悪玉活性酸素とだけ反応し、水(H₂O)へと変えて無害化します。善玉活性酸素は残すため、免疫機能や細胞の調整機能はそのまま働き続けます。この“必要なものを残す”という動きは、他の抗酸化物質が持たない特徴です。

治療は鼻カニューレを装着し、30〜60分吸入するだけです。多くの方が、点滴と同時に受けながら読書をしたり、眠ってしまったりします。余分な水素は呼気として排出され、体に蓄積しません。副作用は極めて少なく、リラックスに伴う眠気や血圧の軽度低下がみられる程度です。安全性が高く、継続しやすい治療であることが特徴です。

水素吸入が本領を発揮するのは、「細胞が損傷する前」に働く点です。高濃度ビタミンC点滴やNMN点滴は、細胞のエネルギー代謝を高めたり抗酸化力を補ったりするアプローチですが、水素吸入はそもそものダメージ源である悪玉活性酸素を減らします。細胞を修復する治療と、傷つける原因を減らす介入。それらを同時に行うことで、体内の環境が整い、回復の速度が変わります。点滴だけを受けていた方が、水素吸入を併用することで体調の変化を感じるケースが増えています。

見えないものは、理解が難しい。水素は色も匂いも味もありません。だからこそ「750℃で精製されるクリーンな水素」という具体的な事実が意味を持ちます。治療は納得感が伴わなければ続きません。数字は納得を支える力があります。

水素吸入は、今感じている疲労や不調を和らげるだけではなく、未来の身体を守るための介入です。老化や生活習慣病は一気に進むものではなく、小さな酸化ダメージの積み重ねです。750℃で生まれた水素は、その積み重ねを減らし、“年齢に左右されにくい状態”をつくるサポートになります。身体は今日も変化し続けています。その変化を無視するか、整えていくか。その選択で、未来のコンディションは大きく変わります。

そして、京都御池メディカルクリニックでは、この治療を京都では珍しい「8階」という高層階から受けていただけます。大きな窓からは鴨川の流れ、さらにその奥には大文字山がみえ、京都らしい静けさと開放感が広がります。深い呼吸が自然と生まれ、心身が緩む“治療×リラクゼーション“ンボ特別な時間。「気がついたら眠っていた」「心まで軽くなった」という超えが多い理由が、この景色にもあるかもしれません。

料金はお部屋代+水素代込みで1時間¥5,500円。完全個室なので、人目を気にせずゆっくりお過ごしいただけます。(初診の患者様は別途初診料3,800円とカニューレ(1,500円)購入が必要になります)

  • 疲れが抜けにくい
  • 肌や髪の元気が落ちた
  • ストレスや睡眠の質が気になる
  • 年齢に負けない体づくりをしたい
  • ストレスや睡眠の質が気になる

もし今、そんなサインがあるなら一度“身体の酸化をリセットする時間を作ってみませんか?水素吸入のご予約はこちら!!京都の素敵な景色を眺めながら、未来のあなたを整える特別な1時間をお過ごしください。(点滴との併用は30分¥2,200円になります)

TOP